丸刀も研ぎは3工程あります。
『荒研ぎ』・・・刃物が大きく欠けた場合。砥石は荒砥石
『中研ぎ』・・・小さな欠けや切れ味が落ちた時。砥石は中砥石
『仕上げ研ぎ』・中研ぎの刃がえりを研ぐ。砥石は仕上げ砥石
基本的には丸刀の研ぎも中研ぎ→仕上げ研ぎが一般的になります。
丸刀の場合は平刀のように裏だしをする必要がないので直ぐに研いで下さい。
丸刀は市販の砥石もありますが自分で丸刀用に作った方が良いので作り方から説明します。
次は研ぎになります。
平らな彫刻刀と同じ様に砥石にぴったりつけて研がないと刃物が丸くなってしまいますので気をつけて研いで下さい。
平らの彫刻刀の研ぎ方を見たい方はこちら→ 彫刻刀の研ぎ方